竹林の会





活動報告 平成27年(2015年) 7月19日(日)






流しそうめん 1   竹のお箸作り


子供会の方から、夏休みの子供会で流しそうめんを竹でやりたい
との依頼を受けて、竹の台を用意しました。

当日、最初に竹についてのお話を簡単にしてから
公園内でのゲームに移り、その後流しそうめんをしました。

流しそうめんの台は3つあり、子供たちが食べやすい高さになっています。


次々にそうめんが流れてきます。
そうめんを流すほうも、すくうほうも楽しそうです。(^-^)

流しそうめんは、そうめんが上から下に流れるという、単純な仕組みですが、
水にのって流れてくるのをうまく箸で捕まえるという遊びの要素が入っているので
面白く感じます。

動物として持っている、動くものを捕まえるという欲求が満たされる、
というのもあるかもしれません。
子ども達が夏休みに入り、自由になった時間でさっそく楽しい時間を
過ごしている様子が見れました。
関係者の方々、色々有難うございました。


その後、知り合いのお子さんが、夏休みを利用してホームステイに行くということで、
そのお土産として、竹のお箸を作ることになりました。
行く先はカナダ。
カナダの国土の面積を調べたら、実は、ロシアに次ぐ世界第2位の面積を持っています。
グリーンランドの隣の島々もカナダ領でした。

ちなみに、竹は暖かい場所が適地です。
おそらくカナダには竹が生えていないと思うので、きっと喜んでもらえると思います。

竹林前で作っていたのですが、そのお子さんは半袖、雪駄と、夏の格好で来ていたため、
たくさんの蚊に刺されていました。
はっか油を少し強めに振り掛けたら、しばらく蚊は寄ってこなくなりました。


蚊にたくさん刺されながらも一生懸命作った竹のお箸。
ホームステイ先への土産話になることでしょう。
語学だけでなく、色々学んできてほしいと思います。





戻る





最初