小さな植林隊





雑記 2009年8月13日(木)





「いのちの食べ方」見ました。


2008年の雑記でも紹介しました映画「いのちの食べ方」。

ずっとみたいと思っていたのが、たまたまWOWOWで放送されたので、
ビデオに撮って見る事ができました。

内容は自分たちの食べ物の生産現場がどのようなものか、
ただ、ひたすらその現場の映像が流されるのですが、
とても考えさせられるものがあります。


野菜が生産されている現場、
魚がさばかれている現場、
そして鶏肉、豚肉、牛肉が生産されている現場。

虫に食べられないように、人間だけが食べられるように、
大量の農薬を撒く。

外の光を浴びることなく鶏舎の中で生まれ、
物のように扱われながら育てられ、そして食肉となる。

子豚を育てるのにも1頭分しかない広さに押し込めて乳を飲ませる。

生きている牛が、屠殺場で電撃を受ける前に、おびえる姿。



私たちが食べている食べ物は、もともとは生きている命。
人間はいつから、様々な命を、単なる「物」として
扱うようになってしまったのでしょうか?


食事をする時に「いただきます」というのは「命をいただく」ということ。
昔の人は食べることに対して感謝の念を持っていました。
私たちもその心を忘れてはいけないと思います。


「食べること」とはどういうことなのか、
それを考えさせてくれる映画なので是非見てみてください。

とてもお勧めです!

「いのちの食べ方」 画像をクリックすると予告編が見れます。



公式ウェブサイトは以下。
http://www.espace-sarou.co.jp/inochi/





戻 る





TOP