竹林の会





活動報告 平成28年(2016年) 6月26日(日)






戸一小子ども会祭り出店


本番当日になりました。戸一小子ども会祭りの日です。

準備が昨晩終わらなかったので、朝5時半ごろ起きて準備。
クイズの仕上げと、のぼり、掲示物の準備をしました。
荷物をダンボールにつめて自転車の荷台に積んで出発。

9時に戸一小校門前に集まりました。
すでに準備している人たちがたくさんいます。

校庭に入り、竹林の会の出店区画で早速準備します。

一通り並べたら、手伝ってくれている岡崎さんのお子さん達に
竹鉄砲の試し撃ちをしてもらいました。


その後、校門の前で開会式。たくさんの人が集まっています。
梅雨の間に挟まれた晴天でした。
出店団体の紹介がされました。

開会式後、それぞれ持ち場に戻って準備です。
準備万端。


子供達がやってきました。
まずは環境クイズです。
ヒントを出したり、写真を見せながら、親子で考えてもらいます。

次に竹鉄砲です。
うまく狙って的を倒してもらいます。

高得点者には竹の景品を進呈。

たくさんの子供達がクイズと竹鉄砲に挑戦してくれました。


今回もリピーターができました。
2度目、3度目と来る子達がいます。

同じクイズに当たると、ちゃんと覚えていて、しっかり理由も答えられます。
後ろに並んでいる場合は、これ知っている、など言って、友達とひそひそ確認しあいます。
小さくても、しっかりお話して伝えれば理解します。


今、世の中で起こっている環境問題はたくさんあります。
酸性雨、森林破壊、砂漠化、ごみ、空気や水の汚染、生物の絶滅、地球温暖化・・。

みんなが大きくなる頃には良くなっているといいんですが、
もし悪くなっていたらみんなががんばって解決に向けていかなければいけません。

この先世界の人口は更に増えていきます。
グローバル化で、様々な物が世界をまたいで自由に行き来する時代、
環境問題は一国だけのものではなくなっています。

資源が足りなければ、遠くから運んでくる。
その場はそれで事足りますが、しかし遠くで起こっている環境破壊は気づきません。

情報は一瞬で世界を巡る様になりましたが、しかし、本当に大事な情報は
中々届きません。誰かにとって都合が悪い情報、耳が痛い情報、聞きたくない情報。

しかし、自然環境が過去から現在に至るまで、一時も止むことなく
痛めつけられている事は、しっかりと把握しておかなければなりません。
そうでなければ、改善することもできません。

この日学んだ事は、記憶のどこかにとどめておいてくれると嬉しいです。
1つ関心を持つきっかけがあれば、あとは、自分からアンテナを張って
情報を集めるようになります。
自ら考えて行動できる、そんな人になってほしいです。

みんなが大人になって子供ができた時、その子供たちも今の私達の様に、
自然の恵みを受けて、平和に暮らせるように。


3時間30分の開催時間でしたが、今回もほぼ休みなしでした。
みなさんお疲れ様でした。

それにしても、この日の日差しは強かった!
頭と腕がまっかっか。





戻る





最初