竹林の会
活動報告 平成27年(2015年) 4月9日(木)
竹道具作り、バンブーダンス持ち手練習、撮影 まだ残っている竹道具作りを行いました。 景品用の竹ぽっくりと、竹筒倒しの玉の穴あけ、竹の看板作りです。 看板作りで切り取った部分を使ってできる遊びを1つ思いつきました。 使う部分はこれ。先がとんがっているもの。
直前で、新しい遊びを考えている場合ではないのですが、 ひらめいた時は嬉しいものです。(^-^) 本番で設置する場所や、この遊びの名前も考えていないので おまけという扱いになりますが、せっかくなので置いてみます。 夜に、また別の友人にデジカメを持参してもらって バンブーダンスの動画撮影をしました。 今回はうまくパソコンに転送でき、動画もネット上にアップロードでき、 翌日ダンス担当の方へ転送しました。 直前となってしまいましたが、ダンスを踊る子供達の参考にしてもらえればと思います。 |