[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
竹林の会
活動報告 平成27年(2015年) 3月8日(日)
エコ・オリエンテーリングの下見 先週に続き、境内の下見を行いました。 またこの日も雨。でも霧雨程度で助かりました。 散策しながら目印になる様な場所を探して大体の目星をつけました。 また当日の流れについても相談。 お話の中で、この程度の霧雨であれば当日雨が降ってもできそうだね、 ということで雨の想定もできて、よかったです。 霧雨程度であれば、静かに自然空間を散策というのもまた一興かもしれません。
前回気づかなかったけど、今回新たに発見した巻きつきの木。 歩くごとに発見があるのが自然の空間ですね。 お昼頃引き上げて、昼食をとった後はバンブーダンスの練習に向かいました。 先日用意した、半分に切った竹を繋ぎ合わせて使うバンブーダンス用の竹ですが、 陽が当たるところに干しておいたら、割れが入っていました。 すでに乾燥した茶色い竹、しかも期間は1週間程度だったのですが、 割れてしまうものなのですね。 とりあえずガムテープで補強して使いました。 まずは前回教えた内容の復習をしました。みんなばっちり覚えていました! 新たに3つのステップを教えて一人一人練習。 これもちゃんとできてさすがダンスチームと感心しました。 必要なステップは覚えたので、次回から曲を通して練習となります。 楽しみです! |