竹林の会/小さな植林隊
活動報告 平成25年(2013年) 4月28日(日)
4月28日(日)竹林の会 筍堀り体験 竹林整備体験 上映会 交流会 1 10時から11時を筍堀り体験 11時から12時を竹林整備体験 12時から13時まで移動、準備 13時から13時30分 上映会 13時30分から16時 交流会 と盛りだくさんで行いました。 まずは筍堀り。 シャベルの本数が限られているので班分けし、 簡単に説明をしてから、地元の方に1つ掘ってもらい、 その後各班ごとに筍堀りをしました。
筍堀りの後は、竹林整備作業を行いました。 竹林整備は初めての方もいたので説明を行ってから取り掛かりました。 実質40分程度の作業体験の後は、エコの庵へ移動し、 「ペットボトルの水」の上映会を行い、その後意見交換などもしました。 普段の私達の生活と環境への影響について考えてもらいました。 最後は交流会で、私が作った料理と若者向けに買ってきた揚げ物などを提供し 自己紹介の後は軽くお酒を飲みながら親睦を図りました。 また皆様のご参加をお待ちしています。 |