エコの庵
活動報告 平成28年(2016年) 7月31日(日)
第2回 子猫の里親会 前回に引き続き、子猫の里親会をエコの庵で開催しました。 主催は、戸田ニャンコお助け隊。 この日は、午前中に強い雨が降ったのですが、幸い開催時間までにやみ、 晴れ間が出てきてまた暑くなり始めたので、室内で行いました。
ただ、始めてみると外のほうが、風があって意外と涼しかったので、 途中からまた外に移動して行いました。
真剣に悩んでずっといる方もいました。 猫を飼うという事は、寿命が15年近くある生き物を世話することなので、 それくらい真剣に考えてくれると、里親に出すほうも安心です。 日本で殺処分されている犬猫の数は101338匹。
この数字は、人間の勝手な都合によって殺されているといっても過言ではありません。 また、行政に引き取られた犬猫の殺処分は、税金で行われています。 犬や猫を、殺す為ではなく、生かす為にお金が使われたほうが有効です。 ドイツの様に、譲渡専用の動物愛護センターが町の中にできることを望みます。 犬や猫を飼いたくなったら、ペットショップではなく、里親で。 これにより殺処分数は大きく減らすことができます。 子猫の里親は継続的に募集中なので、希望者は 戸田ニャンコお助け隊の稲井田さんのブログで確認してください。 |